佛光寺

佛光寺の御朱印情報まとめ
佛光寺 御朱印拝受の流れ・注意点
最新情報は佛光寺のFacebookページにてご確認ください☆
佛光寺のイラスト御朱印
...

京都御朱印コース 烏丸~東山編
スタート地点:地下鉄「四条」駅
京都駅から2駅目。
ちょうど四条烏丸交差点のところ。
京都で一番の繁華街である河原町・祇園周辺にかけて、
ホテル含めあらゆるジャンルのお店が豊富なエリアです。
ですので、朝一番に京都到着後、
「ま...

京都 抹茶スイーツ 河原町・祇園・烏丸
「抹茶」は多くのお菓子類でここ数年特に人気のキーワードになっているように感じます。さらには、日本国内だけでなく、世界的にも「MACCHA」という言葉が定着し、京都を訪れる外国人観光客も「京みやげ」含め抹茶商品を追い求めているように思います。

京都のおすすめ~錦市場 食べ歩き
400年以上の歴史を誇る錦市場は「京の台所」と呼ばれ、その規模は390m・126店舗。京の食文化の伝統と信頼を伝える商店街として京都人に親しまれているだけでなく、一年を通して国内外の多くの観光客が訪れる人気スポットです。ここでは、錦市場の楽
頂法寺(六角堂)

かわいい合掌&一言願い地蔵~六角堂
四条烏丸から少し北側に…
都会の中のパワースポット
聖徳太子創建 六角堂 頂法寺
京の都の中心地点「へそ石」
「六角柳」
2本の枝をおみくじで一緒に結ぶと恋愛成就の御利益があるとか…
...

かわいいお地蔵さま&ハートの御利益
京都御朱印旅の情報として…
フォトジェニックでインスタ映えするかわいいお地蔵さまに加えてハートの御利益スポットもピックアップ☆
計画作りの際の参考の1つにしていただければ幸いです☆
京都御朱印旅☆かわいいお地蔵さま&ハートの御利益...
檀王法林寺

6月の第1土曜は龍神法要~檀王法林寺
超人気スポット「祇園巽橋」
その北東側に所在するのが…
檀王法林寺
そして…
6月の第1土曜日は龍神(八大龍王)さまのお厨子が御開帳されるということで…
檀王法林寺 御朱印 八大龍王尊
...

12月限定朱印「主夜神尊」~檀王法林寺
2年前に引き続き…
12月の檀王法林寺へ…
そして拝受したのが…
12月限定御朱印「主夜神尊」
招き猫の大きな印が印象的☆
本能寺

本能寺~織田信長と明智光秀&御朱印
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」によってさらに注目を浴びていますが、本能寺に宿泊していた織田信長を家臣明智光秀が謀反を起こして襲撃… ここではそんな本能寺について、その歴史・本能寺の変から御朱印・御首題・アクセス・周辺のグルメ情報・本能寺址まで幅広く紹介します!
宝蔵寺

New 髑髏朱印~宝蔵寺 寺宝展 2017
この中でも紹介していましたが…
宝蔵寺 寺宝展を訪問☆
予想以上の大行列で、
1時間以上並ぶ形となり御朱印ブームを実感…
そして…
新しいタイプの髑髏朱印
無事に3種を取得できました☆
...
矢田寺

かぼちゃ&お地蔵さま限定朱印~矢田寺
12月23日かぼちゃ供養開催中の矢田寺へ…
しかしながら…
かぼちゃ無料接待は想像をはるかに越える長蛇の列であきらめました…
幸い、御朱印の列はそれほど長くなってはおらず、30分ほどで拝受できたのが…
御本尊&「南京炊」...
京都大神宮

萌え系神社!? ~ 京都大神宮
京都で一番の繁華街の中心であり、
祇園祭の辻回しの場所でもある「四条河原町」のすぐ近く…
東京大神宮は「縁結びのパワースポット」として人気のようですが、
同じ由緒の「京の都のお伊勢さま 京都大神宮」は、
京都の中でもあま...
新京極8社寺 御朱印めぐり
誓願寺・西光寺・蛸薬師堂 永福寺・誠心院・安養寺 倒蓮華・善長寺・錦天満宮・染殿院

かわいい・カッコいい・アートなおすすめインスタ映え御朱印 企画編
都七福神まいり☆泉涌寺七福神巡り☆京洛八社集印めぐり☆京都五社めぐり☆京都刀剣御朱印めぐり☆京都三庚申☆四方参り☆仁和寺☆成就山八十八ヶ所ウォーク☆南都七大寺☆福男選び☆日本三大えびす神社☆新京極8社寺御朱印めぐり☆

親近感のパワースポット~蛸薬師堂
京まちなか 新京極
蛸薬師堂 永福寺
願い事を書くホワイトボード
勇気づけてくれる様々なメッセージ
そして…
御朱印は…
「鯉地蔵尊」とは…
文箱を持って鴨川を渡ろうとしてい...
因幡堂 平等寺

限定御朱印帳&公開記念朱印~平等寺
因幡堂 平等寺
2015年10月30日~11月8日
京都非公開文化財特別公開にて、
「仁王画」及び日本三如来の1つ「薬師如来立像」の公開☆
これを記念して…
3,000部限定 仁王(金剛力士)画の御朱印帳
...
五條天神宮

2017年の「節分祭」は…
最初に訪れたのは…
北野天満宮の南側1kmほどのところ…
だるま寺 法輪寺
名前の通り…
だるまであふれた境内☆
手のひらサイズのだるまを購入☆
そして…
拝受した御朱印...
真如院

御朱印&御首題~真如院特別公開2017
もっと早く拝観するつもりでしたが、今年は雨が多くて遅くなりました…
真如院庭園特別公開2017
今回で3回目の拝観ですが、
雨が好影響をもたらしたのか、
快晴による太陽光の効果なのか、
なんとなくこれまでで一番...

京都のおすすめ1日御朱印コース 二条城~河原町編+京の台所 錦市場
京都駅を朝8時過ぎに出発して地下鉄「二条城前」駅。元離宮二条城~御金神社~六角堂 頂法寺~京の台所 錦市場~錦天満宮~蛸薬師堂 永福寺~伊藤若冲ゆかりの寺 宝蔵寺~誓願寺~矢田寺~本能寺~大福寺。GYOZA OHSHO烏丸御池も参考までにご紹介!

京都のおすすめ1日御朱印コース 烏丸~世界遺産編+今宮神社・高桐院・嵐山…
京都駅を9時ごろに出発して四条烏丸バス停へ☆今宮神社~大徳寺塔頭 高桐院~金閣寺~龍安寺~仁和寺~天龍寺&嵐山観光☆時間的に余裕があれば、あの聖徳太子建立の廣隆寺も☆国宝指定第一号「弥勒菩薩半跏思惟像」は感動的に美しいです☆

京都の神社仏閣・おすすめまとめSP
神社仏閣&おすすめスポットのまとめスペシャルとして… 京都御朱印おすすめコース☆オリジナル御朱印コースの立案に☆世界文化遺産「古都京都の文化財」&京都まとめマップ☆おすすめ抹茶スイーツ 河原町・祇園・烏丸&京の台所「錦市場」食べ歩き☆その他いろいろ…☆