神社仏閣名などでサイト内を検索☆
かわいい・カッコいい・アートなおすすめインスタ映え御朱印

#京都 #御朱印 を中心として #限定 #カッコいい #かわいい #凄い #アート
そんなちょっと変わったおすすめ御朱印をまとめてご紹介します☆
大福寺

アートな大福寺の御朱印まとめ
瑠璃光山 利生院 大福寺
この中でも京都のおすすめ神社仏閣の1つとして紹介していますが…
大福寺だからこそのオリジナル性の高い唯一無二の御朱印☆
などなど…
2017年の元日からこれまでに拝受した...
法住寺

法住寺の御朱印・情報まとめ
2018年 つり雛展 特別朱印
2018年 節分
2017年 つり雛展 特別朱印
2016年 後白河法皇御尊像 特別参拝朱印
「今様・後白河院」
「身代不動尊・南無阿...
妙心寺塔頭 大雄院(だいおういん)

大雄院の御朱印~効率的な参拝方法
妙心寺塔頭大雄院7月の御朱印授与日ということで、
9時頃に到着しましたが…
平日にもかかわらず…
整理券の番号は「16」…
ますます人気が高くなっており、
開門の10時には40人を越えていたように思います。
ちなみに…
...
妙心寺塔頭 長興院

個性的で魅力的な妙心寺塔頭まとめ
妙心寺といえば…
40以上の塔頭寺院を持つ大寺院で、
あの石庭の存在でも有名な世界文化遺産 龍安寺も妙心寺の塔頭寺院の1つなのです。
そんな妙心寺の塔頭寺院には個性的で魅力的な寺院が多く、
これまでに参拝した...
證安院(しょうあんいん)

Twitterで最新情報確認 ☆ 證安院
Twitter発信を見て…
《ゆく夏》御朱印問い合わせが多いので、書き置きを販売します。9月9日(土)14時から17時、10日(日)11時から15時までです。以降は御朱印はしばらくお休みします。電話でのお問い合わせも、ご遠慮下さいm(...
世界文化遺産 苔寺 西芳寺

世界文化遺産「古都京都の文化財」
世界文化遺産「古都京都の文化財」マップ
苔寺 西芳寺の御朱印
金閣寺の御朱印
舎利殿・石不動尊
銀閣寺の御朱印
観音殿
...
泰勝寺 4つのストーリー御朱印

私なりに思う理想の御朱印~泰勝寺
これらにも写真は掲載済みでしたが…
泰勝寺の御朱印☆
1つ目は…
「幸運月光菩薩(こううんがっこうぼさつ)」
印象的な金色の三日月が描かれていますが、
新月・満月・半月など、
他の月はすべて「げつ」と呼ぶ...

アートな御朱印まとめスペシャル
言うまでもないかと思いますが…
御朱印はとても美しい☆
そんな中でも…
色々様々なタイプの「アート」と感じるスペシャルな御朱印を以下にまとめてみました☆
アートな御朱印まとめスペシャル
ちなみに登場する御朱印は…
...
當麻寺宗胤院(たいまでら そいにん)

究極のアート御朱印~當麻寺宗胤院
大阪の姫島神社に引き続き…
奈良県葛城市の當麻寺(たいまでら)へ…
目的は…
以前から注目していた…
塔頭の宗胤院(そいにん)
拝受した御朱印は…
「野草之寺」
そして、希望...
続きはこちら…