「七夕笹飾りライトアップ」
という企画で夜間拝観を実施中の貴船神社を訪問♪
http://kifunejinja.jp/index.html
写真をいくつか紹介すると…
そして…
神水に浸すと文字が浮き出ることで大人気の貴船神社「水占 みくじ」に私もトライ♪
結果は何と…
動画にてご確認下さい…
そして…
御朱印の拝受に加え…
緑の中に貴船川の清流&美しく映える朱色♪
爽やかでもありロマンチックでもある雰囲気に自然と手をつないで歩きたくなる☆
市内中心部からはちょっと遠いですが、都会の喧騒から離れることも気分を盛り上げてくれるように思いますので、ライトアップの時に限らず、デートコースとしてオススメです☆
さらなる詳細は動画にてどうぞ♪
ちなみに…
今回の貴船神社参拝は鞍馬駅から鞍馬寺経由でした☆
総本山 鞍馬寺
総本山 鞍馬寺の公式サイト。千二百余年の歴史をもつ鞍馬寺は、義経と天狗をめぐるパワースポットの霊山であり、『源氏物語』若紫巻の「北山寺」です。与謝野晶子・鉄幹ゆかりの地。国宝、山内、行事(ウエサク祭・竹伐り会式)などの紹介。京都市。
ハイキングコースの全貌は動画にて…
1つ残念だったのは…
15時半くらいに由岐神社に到着したのですが、
社務所のシャッターが既にしまっていて御朱印をいただけませんでした…
10月22日の「鞍馬の火祭」の際に再訪問できればと考えています♪