三月三日と三が重なることから…
「楊枝のお加持」の日と同じく無料開放される三十三間堂のひなまつり「春桃会」へ…
蓮華王院 三十三間堂

楊枝のお加持~三十三間堂の御朱印
本日は皇后杯 全国女子駅伝
そして蓮華王院 三十三間堂では…
楊枝のお加持(やなぎのおかじ)
私も七日間加持した浄水を頭にかけていただきました☆
そして…
御朱印は…
通し矢 ...
その後は、
◎明日より3日間 ~つり雛展のご案内・追加~ 新たに変更あり
日に日に暖かくなり、春らしい気候になってまいりました。境内の枝垂れ梅、鶯宿梅も蕾から花咲き始め、今週末‥来週末…
撮影はできませんでしたが、
洋風のもの含め、
たくさんのおひなさまを拝観できました。
そして…
拝受した御朱印は…

法住寺の御朱印・情報まとめ
2018年 つり雛展 特別朱印
2018年 節分
2017年 つり雛展 特別朱印
2016年 後白河法皇御尊像 特別参拝朱印
「今様・後白河院」
「身代不動尊・南無阿...