證安院のあとは…

「舞妓さんと桜」の御朱印~證安院
嵐山渡月橋周辺の桜は…
まだまだ咲き始めといった感じ…
その後は北東方向に移動して、
お正月に続いて…
證安院へ…
9時45分くらいに到着すると、
並んでいるだろうなとは想像していましたが、既に2...
のんびり散策しながら西側300mほどのところにある祇王寺へ…
そして、拝受した御朱印は…
4月限定 桜の御朱印
渡月橋周辺のような混雑はなく、
嵐山らしい趣きを味わえる場所です☆

祇王寺
京都奥嵯峨「平家物語」悲恋の尼寺として知られる 祇王寺の公式ホームページ。